引っ越しや買い替えなどで、マットレスの処分に困った経験がある人は多いのではないでしょうか。
そこで、簡単に分別・分解ができる「ニトリ・ポケットコイルマットレス・N-sleep」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。
ここではあくまでも中立的な立場で、実際にマットレスを利用した方の口コミをまとめていきます。
「ニトリ・ポケットコイルマットレス・N-sleep」のマットレスを購入しようか検討している方の、参考になれば幸いです。
ニトリ・ポケットコイルマットレス・N-sleepの公式サイトはこちら
ニトリ・ポケットコイルマットレス・N-sleepの基本情報
会社名 | 株式会社ニトリ |
マットレスのタイプ | ポケットコイルマットレス |
価格 | シングル: 29,900円 セミダブル:39,900円 ダブル:49,900円 クイーン:59,900円 |
厚みや重量 | [厚み] 約18.5㎝ [重量] |
コイルやスプリング | スプリング数:450
線径1.8mm並行配列5巻き |
生産国 | 記載なし |
寿命目安 | 記載なし |
保証期間 | 5年 |
抗菌・防ダニ加工 | 〇 |
会社HP | https://www.nitori.co.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
ニトリ・ポケットコイルマットレス・N-sleepは、2人いれば約6分で分解できるという処分や分別のしやすさが特徴的です。
伸縮性の高いニット生地により、ふわふわとした肌触りになっていることも人気な理由の1つなのではないでしょうか。
抗菌・防ダニだけでなく防臭加工も施されているのは嬉しいポイントですね。
なお、最新のマットレスについて知りたい方は「【2023最新】マットレスおすすめ10商品を人気の20商品から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
ニトリ・ポケットコイルマットレス・N-sleepの良い口コミまとめ!
ニトリ・ポケットコイルマットレス・N-sleepの良い口コミを5件
中立~悪い口コミを2件を「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
ニトリ・ポケットコイルマットレス・N-sleepのツイッターでの良い口コミ2件
Nスリープのハードタイプ良いね。
10000円のウレタンマットレスとは比較にならないぐらい寝心地がいい。
さすがお値段3倍…!!
でも3万でこれならお買い得なのかな。
— 810(ハト) (@jack040832jh) February 18, 2023
Nスリープのハード3年ちょっと愛用してますが寝やすくていいと思ってます🥺
— たすく@すけ (@skrnsk) July 14, 2022
ニトリ・ポケットコイルマットレス・N-sleepのその他ネット上の良い口コミ3件
初めてNsleepを買いました。 固めですが、身体に負担もなくぐっすり寝れます。2人で寝ていても振動も軽減してくれるので、最高です。
引用:ニトリネット
コスパが良く個人的には満足しています。 内部は硬めでしっかりしているのですが、表面はふわふわです。体重によって沈み具合が変わると思いますが、私は小柄なためか意外と柔らかく感じました。不安な場合は実物を確かめた方が良いかもしれません。 それと、普通に寝ている分には何も気にならないのですが、端の方まで均一な柔らかさなので、ベッドの端まで寝返りをうつ方は要注意かもしれません。
引用:ニトリネット
引っ越しに伴い、ニトリで実物を見た後に購入しました。店員さんによると、旧型式のハードタイプNスリープなので安くなっているとのことですが、裏面も使える加工がされており、両面を使えるので長持ちするのでお買い得とのことでした(新型式のハードタイプは片面のみの使用。裏返して使うことで一箇所に荷重がかかってヘタリを防止できるとのこと)。 当初はP1やH1を予定していましたが、こちらでも十分な寝心地と感じます。安く上がって買ってよかったです。丁寧に教えてくれた店員さんに感謝!!
引用:Yahoo! ショッピング
ニトリ・ポケットコイルマットレス・N-sleepの中立~悪い口コミ2件まとめ!
ニトリのNスリープ マットレスのハードは身体が痛くなって失敗した
— Mattsuan-Z (@ColtMaz) January 13, 2023
家のベッド
ニトリのNスリープのハード何だけど、軟すぎてフローリング直寝の方がよく寝れるし体も調子良いの何とかしたいorz床位固いマットレスどこかのメーカーで無いかな…
— LinkSkywind (@LinkSkywind) September 16, 2021
ニトリ・ポケットコイルマットレス・N-sleepの口コミまとめ
寝心地の良さや価格の安さを高く評価する声が多い印象です。
裏返して使えるというのは長持ちするので助かりますね。
一方で、「身体が痛くなった」「軟すぎる」というマイナスな意見もありました。
ニトリ・ポケットコイルマットレス・N-sleepをおすすめしない人
- 実際に使用してから決めたい人
- ニトリの店舗に見に行くことができない人
- 硬めの寝心地が苦手な人
- ふわふわとしたニット生地が苦手な人
ニトリはお試しサービスを行っていないため、「しばらく使用してみてから決めたい」という人にはおすすめできません。
硬さや肌触りなど、実際に触れてみないとなかなか判断しにくいので、できれば店舗で確認してから購入するようにしましょう。
また、硬めのマットレスが苦手な人には向かない可能性があるため注意が必要です。
ニトリ・ポケットコイルマットレス・N-sleepをおすすめする人
- なるべく費用を抑えたい人
- 体圧分散性を重視する人
- 分解のしやすさを重視する人
- 防臭加工が必要な人
ニトリ・ポケットコイルマットレス・N-sleepは比較的安いため、なるべく費用を抑えたい人におすすめです。
また、ポケットコイルマットレスはボンネルコイルなどのマットレスよりも体圧分散性が高いので、体への負担が気になる人にも合うのではないでしょうか。
分解のしやすさが特徴の商品のため、「楽に処分したい」という人にも向いていると思います。
ニトリ・ポケットコイルマットレス・N-sleepの公式サイトはこちら
ニトリ・ポケットコイルマットレス・N-sleepの会社情報
会社名 | 株式会社ニトリ |
会社住所 | 東京都北区神谷三丁目6番20号 |
会社HP | 株式会社ニトリ |
コメント